
お久しぶりです!なんでもニュース屋さんをしている『なんでも屋』です。
今回のニュースは『外出自粛中の自宅で楽しく過ごせる動画配信配信サービス10選|配信作品や料金を詳しく比較!』になります。
政府の外出自粛要請で老若男女問わず自宅で時間を過ごしている方が多いと思いますが、そんな時だからこそ配信動画サービスを利用して楽しく過ごしましょう!!
そこで、世界・日本で人気のある動画配信サービスを10個簡単にご紹介させていただきます!
目次
1.『U-NEXT』映画、ドラマ、アニメが170000本以上ある充実のラインアップ

- 月額:1990円(税別)
- 無料体験:31日
- 配信タイトル:17万本以上
- オススメのジャンル:アニメ・ドキュメント作品
- ダウンロードの可不可:可
動画配信サービスの中では、月額料金が高い分類になりますが高いだからと言って選択肢から外すのは間違いかもしれませんよ!
無料トライアル特典を契約すると、二ヶ月目に合計1200円分のポイントがチャージされ実質月額790円で利用することができます。ポイントは、見放題に含まれていない動画をレンタルするときに使えます。その動画は、最新の動画ばかりなので他の動画配信サービスより早く視聴する事が可能です!
アニメやドキュメント作品が強み!
他の動画配信サービスはドキュメント作品が少ないですが、U-NEXTはそれらの倍以上のドキュメント作品があるのでそこが強みです。アニメも王道アニメから深夜アニメまで豊富に取り揃えており、アダルト系もあるので大人向きな部分もあります。

2.『Netflix』世界のあらゆるジャンルの動画が見放題

- 月額:ベーシック800円(税別)、スタンダード1,200円(税別)、プレミアム1,800円(税別)
- 無料体験:30日
- 配信タイトル:非公開
- オススメのジャンル:ドラマ・オリジナル映画
- ダウンロードの可不可:可
TVやYouTubeなどの広告でよく見かける動画配信サービスになります。配信元がアメリカのサービスなので洋画や海外ドラマが豊富に揃ってるのが強み。最新の作品の配信は少し遅いと感じますがテラスハウスなどは最速で配信される場合も見かけます!
オリジナル作品が強み
『Netflix』には、自社が作品したオリジナル作品の充実度が素晴らしくて飽きずに利用することができます!
日本オリジナル作品:『花火』『全裸監督』
海外オリジナル作品:『ストレンジャーシングス』

≪Netflix≫の公式サイトはこちら
3.『Hulu』最新の海外・国内ドラマが最速で視聴可能

- 月額:933円(税別)
- 無料体験:14日間
- 配信タイトル:6万本以上
- オススメのジャンル:最新の海外・国内ドラマ・アニメ
- ダウンロードの可不可:不可
現在私が1年以上利用しているのが、こちらのHuluになります!(主にウォーキングデッドの為。笑)
他の海外ドラマに強い動画配信サービスはいくつかありますが、Huluにしかない海外ドラマがあり最速で配信されるため価格から見て複数動画配信サービスを契約するときに2代目としてオススメです!
観たい作品困ったときのランキング機能もあるので便利です!
最新の海外ドラマや人気ドラマやバラエティが強み
海外ドラマの最速配信は良くありますが、人気ドラマやバラエティの最速配信は珍しいのでTVで見た番組をすぐにもう一度観れるのがオススメです!
ウォーキングデッドが好きな方は、Huluで最速配信されるため契約しないのは損です!(吹き替えも有)

4.『FOD』フジテレビの番組を観るなら

- 月額:888円(税別)
- 無料体験:1ヶ月
- 配信タイトル:3万本以上
- オススメのジャンル:国内ドラマ
- ダウンロードの可不可:不可
メインがフジテレビのドラマやバラエティですが海外ドラマ・アニメ・映画なども定額で見放題です。他のテレビ局にはないサービスなので昔からフジテレビの番組が好きな方には相性ぴったしだと思います。
人気雑誌&フジテレビ人気作品が観・読み放題が強み
フジテレビ人気ドラマ:『HERO』『踊る大捜査線』など
フジテレビ人気番組:『人志松本のすべらない話』『テラスハウス』など
フジテレビ人気アニメ:『ドラゴンボールZ』『ワンピース』『鬼滅の刃』など
別の動画配信サービスにない豊富な懐かしい番組が観れます!!
FODプレミアムサービスの一部に雑誌読み放題が含まれています。有名なファッション雑誌・週刊誌・アウトドア・スポーツなど男女関係なく網羅できます!

5.『Amazon Prime Video』コスパ重視なら

- 月額:500円(税別)
- 無料体験:時期によって変わります
- 配信タイトル:3万本以上
- オススメのジャンル:ジャンル問わず全てが並み
- ダウンロードの可不可:不可
Amazon Prime Videoんは、他の動画配信サービスとは違いAmazonプライム会員のサービスの1つなので比べるには差がありますが観たい作品があった場合、コスパ重視なら利用して損はないですし動画の豊富さも負けていません。
レンタル機能もあるので、最新海外・国内映画がリリースされた場合すぐに観ることもできます。
Amazonプライム会員だけでメリットだらけ・・・
Amazonプライム会員は月額500円で、送料無料・お急ぎ便&お届け日時指定便・音楽聞き放題・本読み放題・30分早くタイムセール参加など引くほど特典がある為利用しないと損です!(私は年間契約してます)

6.『TSUTAYA TV』旧・新作問わず品揃いが豊富

- 月額:933円(税別)
- 無料体験:30日
- 配信タイトル:1万本以上
- オススメのジャンル:新作作品
- ダウンロードの可不可:不可
DVD・CDレンタルで有名なTSUTAYAが運営している動画配信サービスになります。
契約を継続しているだけで毎月1080円分の動画ポイントが貯まり、そのポイントを見放題にない作品をレンタルすることができます。(新作・準新作)
宅配レンタルが強み!
見放題の作品が1万以上なのが他の動画配信サービスより衰えますが、そこをカバーしてくれるのがTSUTAYA DISCUSのサービスです。
こちらのサービスは、他の動画配信サービスやTSUTAY TVで配信されていない作品を店舗のように同じレンタルできるため、店舗で探すより楽で品揃いもあるのでお得なサービスになります!


7.『DAZN』年間10000試合以上のスポーツ観戦が可能

- 月額:1750円(税別)ドコモユーザー980円(税別)
- 無料体験:1ヶ月
- 配信タイトル:年間10万試合以上
- オススメのジャンル:スポーツ
- ダウンロードの可不可:可
なんと130以上のスポーツを年間10,000試合以上放送しています!
リアルタイムや見逃し配信も全て可能で、対象スポーツが130種類あるため観たいスポーツは必ずあると思います!(セパタクローもあるかも。笑)
スポーツ好きが多い『サッカー・野球・F1・バスケットボール・バレーボール・ラグビー・テニス・ボクシング・ゴルフ』などはもちろんあります!
スポーツが強み!
スポーツに強い動画配信サービスがあまりない為、スポーツ観戦を求める人はDAZN一択になります!
BS・CSで海外や国内のスポーツを観る際は高価格なため、低価格で観れるDAZNは素晴らしいスポーツ観戦専用の動画配信サービスだと思います。

8.『Disney Deluxe』子供向け動画のみを求めるかた

- 月額:700円(税別)
- 無料体験:31日
- 配信タイトル:ディズニー・ピクサー関連
- オススメのジャンル:ディズニー関連
- ダウンロードの可不可:可
まさにディズニー好きの人のために生まれた動画配信サービスになりますが、ピクサー・スターウォーズ・マーベルの作品もあります!
ディズニー:アラジン・美女と野獣・アナと雪の女王
ピクサー:トイストーリー・リメンバーミー・モンスターズインク
スターウォーズ:スカイウォーカーまでの作品
マーベル:エンドゲームまでの作品
他の動画配信サービスにはない作品が8割以上占めているます!
ディズニーとピクサーが強み!
ディズニーとピクサーは、他の動画配信サービスで観るさいにレンタル以外では観れないので特化型の動画配信サービスになります。
特に子供が多い家庭には、スマホ・TV・タブレットで動画を子供たちに観せているだけで静かに家で過ごしているはずなのでオススメですよ!

子供が観る動画がないと家で騒いでる時の対象方法にもなりますよ!
9.『dTV』コスパと動画の豊富がベストマッチ

- 月額:500円(税別)
- 無料体験:31日
- 配信タイトル:12万本以上
- オススメのジャンル:韓国ドラマ・ミュージックビデオやライブ映像
- ダウンロードの可不可:可
低価格で動画を楽しむことができ運営がエイベックスがしていることから、音楽系の映像や動画配信が豊富です。
・ONE OK ROCK
・三代目J SOUL BROTHERS
・倖田來未
・AAA
などの日本や韓国のアーティストのライブ映像が見放題です!
韓国ドラマ作品が強み!
韓国ドラマは配信されているところが少ないですが、dTVは約200作品以上あり豊富で韓流ブームの時のドラマをもう一度観ることできます!

10.『Ameba TV』リアルタイムの動画配信サービス

- 月額:960円(税別)
- 無料体験:パソコンから登録の場合1ヶ月、スマホから登録の場合2週間
- 配信タイトル:非公開
- オススメのジャンル:特になし
- ダウンロードの可不可:なし
amebaTVは、TVのようにアニメ・ドラマ・スポーツ・ニュース番組をリアルタイムで配信しておりネット版テレビと言われています!
観たい番組はTVのように番組表で確認し、有料版のみ見逃し配信を視聴することもできますが基本料金は無料です。
テレビのように利用できるのが強み!
配信作品は毎日変わるため作品関係は強みにはならないですが、二台目のTVとして付けっぱなしにして視聴するにもいいかと思います!
もちろんamebaTVにしかないオリジナル番組やアニメの再放送もあるので、TV感覚で利用するのもありです!
